top of page

SW episode 12~15インチWウーハーは、伊達じゃない!~

こんにちは!nanoマスターです。


さてさて、今日もスピーカーの話です。


翌日、営業時間中に、いつも来てくれる佐川急便の方が訪ねてきました。

(nanoは地下1階です)


でも、何も持っていない。

「お荷物なんですけど〜下ろしていいですか?」

って言うんです。


そんなコト、聞かれたコトないよなぁ。

なんでだ?


不思議に思いながら、

「当然イイですよぉ〜」って行ったわけですが、


エレベーター使って降りてきたら、

冷蔵庫かよ!!!!!!!

ってくらいの大きさの段ボール箱!



しかも、2個!


もう笑うしかない!

これは佐川急便さんも聞くよ。

てか、営業中に持ってきていいものではない。


まぁ、うちの店は暇なんでいいんですけど・・・笑


でもこういう箱って、

緩衝材として発泡スチロールはアホみたいに入っていたりしますよね。


あまりの大きさに、ドン引きしてるママに聞こえるように

「捨てるのめんどくさいよね~」

何て、わざと大きな声で言ったりして・・・


でも心では、ワクワクしながら開封。


で、箱を開けると、本体がデカイ!!!


緩衝材なんてお情け程度に入っているだけで、

ほぼ本体だよ!!


ママの若干冷たい視線を感じつつ、

心躍る気分を隠せず、

るんるんと箱を開けていたわけです。


そして、予定していた場所に置いてみる。

その存在感と、素晴らしい貫禄に、音も聞いてないのに感動。

早く聞いてみたい~!!!とワクワクが止まりません。


で、勢いで、スピーカーの入ってた箱に入ってみました(笑



こんなアラフィフでごめんなさ~い(爆


週末には、コンクリのブロックやレンガを使って

120インチスクリーンの両脇にセット!